about


ゆっくりお食事を楽しんでいただける空間づくりを心がけています。
京町家の温かみをいかした落ち着いた雰囲気の店内で、
京野菜や旬の食材をふんだんに使ったコース料理をご提供しております。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
こだわり抜かれた食材
Specially selected ingredients
ローカルな食材を使って調理する郷土料理がイタリア料理の原点。
イタリアンと和食の境界を超えた「美味しい料理」を目指し、
京野菜をはじめ、生産者が丹精込めて育てた旬の素材が持つ香りや滋味を、
丁寧に引き出すことを第一に考えています。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
目でも楽しめる、彩り豊かな料理を
Dine with your eyes
色とりどりの四季の料理に合わせて、オリジナルの清水焼や選りすぐりの食器を使用しています。
美しい彩りを、目でも楽しみながら味わってみてください。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
無駄の無い一皿を
Every mouthful matters
和の技法や調味料を取り入れ、イタリアンの枠にとらわれず、いい素材を前向きに使う。
その時、その時の食材を一番おいしいと感じる調理法で、余計な手を加えず必要な手を施した
無駄のない優しい味わいの一皿をお楽しみください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
小長谷 英之
Hideyuki Obase (owner and chef)
京イタリアンの最高峰「イル・ギオットーネ」に8年務める。
「レストランよねむら」で更に腕を磨き、自分のスタイルを確立。
2015年に「Obase」をオープン。
■webサイト
http://obasse.com/
■Facebook
https://www.facebook.com/obase.kyoto/
■Instagram
https://www.instagram.com/obase.japan/
- ショップ名
- Obase
- 住所
- 〒604-8005 京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町534-39 地図を見る
- TEL
- 075-211-6918
- 営業時間
- ランチタイム 12:00 ~ 13:30(L.O) ディナータイム 18:00 ~ 21:30(L.O)
- 定休日
- 定休日 毎週水曜日 / 不定休月2回
- 公式サイト
- http://obasse.com/
- https://www.instagram.com/obase.japan
- https://twitter.com/ObaseRestaurant
- https://www.facebook.com/obase.kyoto